2011/12/31
忘れられない・・
っていうかそもそもソレを
知らない・・
年越しだけどこれでイイや
あるんです・・・
「アレ食いたい」シリーズ
でも少しずつ出してきます
良いお年をお迎えください
スポンサーサイト
2011/12/29
え~
数日間ブログを放ったらかしにして失礼いたしました
しばらく家を離れ12月28日に帰って参りました
ある週末のコト
ってことがありました。
今年もあとわずかですね・・
大掃除もせねば
2011/12/23
最初に見たのは
ワタシが小学生の頃
アニメで
決してキレイとは言えない絵でした
が 引き込まれていきました
アタルくんが知りたがるんです
忘れてしまいました・・・
どんなんだっけ・・
2011/12/21
久々に会う甥っ子です
小さい子はなんかフシギです
多分
小さい子にしてみれば
ワタシの方がフシギなんだと
思いマス
2011/12/19
雪のたよりが
多くなってきました
雪国には
大事なシゴトがあるんです
楽しいんです・・
2011/12/16
先日
こんなコト
聞きました
その後のお話しでは
命にかかわる事故では
なかったようですが
我が身も引き締まりました
気をつけましょうね
2011/12/14
過去一度だけ
食べたコトがあります
コレ
へへっ・・
料理センス「ゼロ」と
ウチでは
言われてマス
2011/12/12
チカラを使うと
ヘロヘロになります
へへへへへっへ~
さあ月曜日!
晴れてるし
張切っていきまショ~!
2011/12/10
ブタオのセンパイケンジさんから
タマにベーコンのカタマリを
頂きます
その二日前この人
こんなカンジで・・
こんなコト・・
話すんです
「ピンポン」はブラザーアニジャからの
宅急便でした
2011/12/08
ヘロヘロなせいでしょうか
アタマが回らない(笑)
へへっ・・
みんな寝ましょう
さむいデスね・・・
暖かくして
過ごしましょう
2011/12/06
そろそろ
そんなカンジのCMが多くなって
きました
人生シアワセならいいだろ
と思えるトキと
ヘンにこだわる自分がいるトキ
・・シアワセってなんだっけ?
2011/12/05
いま思い起こすと
「妄想癖」というか「想像する」って
いうのはコドモの頃から
だったなぁ・・と
きっとそういう子供って
多かったんだろうなと
思います
イメージ作るのが得意な
「そのまま大人」な人も・・
2011/12/03
フッフッフ‥
「2」です
また会えてウレシいよ‥
なんか
はやく見たくなりました
近未来の我が家‥
2011/12/01
デカい!
しかし‥今にみてろよ
天井に・・壁、4面に・・床に・・
フッ
ここから
ワルい癖で
フルパワー妄想が始まってしまうんです・・
やれやれ・・ワタシ