2013/05/31
最近
つかまり立ちができるので
行動範囲が広がりました

家中のモノが
オモチャとされてきてマス
さっき
コップの麦茶をひっくり返しました
スポンサーサイト
2013/05/26
お吉さん
やりすぎました・・

お吉さんのお話は
これでおしまいです
下田でお話を聞いたりネットで調べてく
うちにいろんな思いが頭をよぎりました
ブタブロではこんな表現しかできませんでしたが
ブタオ本人はもう少し真面目に
当時の時代背景や当時のお吉さんを
取り巻く状況に思いを馳せていました。
決して悲しい最期や辛いだけの出来事が
多くを占めた人生ではなかったと
個人的には思いたいです。
2013/05/23
人生
山あり谷あり
ってコトで
いろいろあるもんだと
・・・・・。

「安直楼」って
安く 直ぐに呑める所ってことらしいです
人生狂わすまで
酒 飲まないようにしましょう
いよいよ
次回でファイナルです
2013/05/20
おきちさんに提示された
ギャラが支度金25両、月手当て10両
これは家族で何年か食べて行ける
くらいの金額だったそうです
実際
短い期間で解雇されたようで
・・・・暗雲たれ込めてきました
2013/05/17
なんでウィキペディアかって?
ネットで色々書かれたものがたくさんありました
でも この人 一般人だから事細かな記録が無くて
当然なんですよね
だから一番脚色されていなかろうウィキペディア
なんです
もちろん「ブタブロ」で思い切り歪んで表現しています
オーホホホホ!
行っちゃダメだ!
2013/05/14
4月に
生まれて初めて下田へ行ってきました
日露和親条約の調印や日米和親条約の批准書の
交換があったとされる「長楽寺」
この時代の「未知との遭遇」の中で
こんなコトもあったのかと・・
興味深いものをおはなしします。
ちなみに文章の「きちん」としたところは
99%ウィキペディアからのパクリです フフフン♬
カンケーあるし・・
2013/05/04
フフン
ゴールデンウィークですねー
ワタシは一切
遠出をしてない今年のGWです
まあ、いいさ
いいってこってす